コンビニで買い物したら、店員さんが外国人だった。
旅先でホテルにチェックインすると、日本語ペラペラの外国人がフロント応対してくれた。
近所の解体工事現場で働いていたのは外国人作業員だった。
田舎の町に住んでいる自分にとっても外国人労働者の存在を身近に感じる時代となりました。
このブログを読んでくださる皆様にとっても同じではないでしょうか。
さて、このたび株式会社パソナ様主催「未来を拓く人材戦略セミナー」(メイン講師:竹中平蔵氏)内の勉強会(約30分)で、当法人代表が講演をさせて頂くこととなりました。
外国人人材の雇用に興味がある事業者様向けの内容です。
勉強会では、外国人が日本で働く上で欠かせない「在留資格」についてお話させて頂きます。
開催日時 令和7年10月6日(月)
対象者 姫路市、播磨地域の企業の経営者様、人事ご担当者様
開催場所 姫路商工会議所大ホール(姫路市下寺町43)またはZoomライブ配信
開催時間 14:00~16:50(13:30開場)
※当法人代表の勉強会は15:10~15:40の予定です。
お申込はこちらから
https://forms.office.com/r/HPtkkBUZEv
ご参加お待ちしています。
